協力事業者登録

フレンドシップタクシーではご利用者様の利便性向上と業界の全体の理解増進のため、相互連携をしていただける協業事業者様を募っております。システムにご登録していただくことで電話連絡なしでいつでも円滑に連携をしていただけるようになりますのでご活用いただければ幸いです。

このような方のお役に立ちます。

ご予約が重なってしまった場合の代行業者を探す手間がなくなります。

  • ご依頼を受けたにもかかわらず、先に予約が入っていて依頼を受けたくても受けられない。
  • 一度お断りしてしまうと、次回の予約が入りづらくなってしまうので、替わりの業者を探さなくてはいけない。
  • どこも空いていないので仕方なくお断りする。

そんなご予約の苦悩から解放されます。

フレンドシップタクシーにご登録いただきました事業者様は専用の連絡システムから常駐のコールセンタースタッフが対応いたします。御社の代行として手配いたしますので、お客様の信頼を損なうことなく手配が完了いたします。

空き時間の解消、事業の安定化。

ご予約が集中する時間と空き時間の調整に役に立ちます。

事業を長く続けたい。多くの方のお役に立ちたいと考える経営者の皆さま、ご利用者様の「信頼」こそが長期的な事業運営のうえで欠かすことのできない大きなポイントであることはまず間違いございません。それには、実際にサービスを使っていただいたお客様に丁寧に親切なサービスと真心で移動に悩んでいるご利用者様のお悩みを解決することが一番です。

口コミが広がれば長くお付き合いくださるお客様が1人2人、そして、10人、100人と増えていきます。お悩みを解決していけば、次回予約も受けられ、新規のお客様獲得のためにあいさつ回りに行く時間など不要になっていきます。本来のサービスに集中することで信頼を得られ長期的な運営が可能であれば素晴らしいと思いませんか。

フレンドシップタクシーのコールセンターのシステムにご登録いただくことで新規開拓のコストや手間が軽減することが見込めるうえ、システムに上がってきたご予約を空車時間に割り当てたり予約を振り替えたりと調整が可能になれば、ご予約の最適化につながり、業務効率が大幅にアップすることが期待できます。

ご依頼者とお客様への連携もコールセンターのスタッフにお任せください。只今、プレオープン期間中につき、月額費用\20,000を無料にてお試しいただけます。応募が規定数に達し次第、終了いたしますのでぜひこの機会にご登録ください。

フレンドシップタクシーとして運営も可能。

フレンドシップタクシーの運営方針にご共感くださる方で、各諸条件を整えられました事業者様はフレンドシップタクシーとしての運営が可能になります。

フレンドシップタクシーが20年来培ってきた技術や経営ノウハウなどを惜しみなくご提供させていただきます。開業したばかり、これから開業する事業者でも遅くても3~5年で事業台数4台~8台、年商3000万~5000万円規模の事業構築をお手伝いさせていただきます。

パートナーシップは全国。北海道~沖縄県までどこでも応募が可能です。詳しくはパートナーシップ説明会を順次開催いたします。ご興味頂けましたら以下のフォームよりご連絡お待ちしております。

ご登録お問い合わせはこちらから